遠回りからのジーナナ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

先日土曜日のお話

那智勝浦町からの帰り道

普通に帰っても 国道は車も多く
急いで帰る必要もないので

道の駅 太地から




梶取崎へ 回り道をして


空いてる峠道を少し堪能しました~(*''*)


さすが チェンソーオイル



飛び散り方もエグい(T^T)(←もちろん背中にも)


この道で 42号線の下里という所まで



ワープします(←してません、遠回りです)


しばらく国道をゆっくり走ったら

田原という所から

再び空いてる峠道を アタック❗️




できません(T^T)

なんせ久びさすぎのゼファーさん

この道って こんな狭かった?(←狭かった)

ゼファーさんってこんな固かった?(←固かった)

ゼファーってこんな速かった?(←己が遅い)

とにかく

おっかねー❗️




もう 心臓の毛も白髪になったところで



緑に満ちた桜を満喫(←バカじゃね?)






すぐ後で 虫食いで喉を潤し




さぁ 帰ってお犬様の散歩だゼ❗️


と 走り出してすぐ 

タコ焼き屋『和』の前を通ったら

お掃除乾燥中の ジーナナ発見❗️

ジーナナ……

それは懐しの 
スズキGT750



相変わらずキレイにしてはります




裏口から声をかけて

写真を撮らせてもらい

晩めし前なのに ついタコ焼きを頼んでしまう…


美味しいからえーねんけどね(o^ O^)シ彡☆



焼いてる間に いろいろ話を聞いてて

このラジエターは 
どうやって手に入れたのか 訊ねてみたら


磨きたおしたそうです Σ(Д゚;/)/


わざわざ九州から 砥石を仕入れたとか……


老犬には できません(´・ω・)っ