まずは場所から悩む | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

コロナの影響で

なんと連休になってしまった老犬です(←っても2日だけです)

連休なんてアンタ 年に1回あるかないか……


さて、それでルーティーンの昨日

普段から アレしたいコレしたいと思ってたのに


とりあえず 寝る❗️

そしたら………

動く気しねー
起きらんねー
なんもしたくねー



そう、老犬は


ケツは軽いが
  腰は重い❗️(←サイテーやん)


やっとの思いで動き出して


ゼファーさんの老いるを止めろ 大作戦です


あ、老いるじゃなくてオイル漏れでした

っちゅーても場所がない我が家


空を見ながら 
あれやこれやそれやどれや
悩む事38分(←ウソです 計ってません)


まずは 隣んチにある
バリオスさんを 隅っこに追いやり

っても 写真じゃ分からんけど



ゼファーさんを少し高い隣んチまで押して 



疲れはてる……(・・;)
年は取りたくないもんやね(T^T)


それでも 座り込む場所を確保したら



半分屋根の下に入らず

でも 夕立きたらすぐ屋根の下に入れる状態で


とりあえず タンクを下ろし



タンクの置場所に悩む……(←バカ)



そして プラグコードを抜いてみたら




こんなサビたプラグ初めて見たわ❗️Σ(O_O;)



でも今は換えれません

だって 
買えてないから(ノ∀≦。)ノ
調子も悪くないしな



ホーンも外して




邪魔にならないように

プラグコードをテープで止めてチャレンジ



でも 結局ダメだったので

イグナイタごと取っ払って

配線を写真に記録



これで ようやく
ヘッドカバーのネジが外せましたヾ(´▽`*)ゝ



ゼファーさんは 9㎜のボルトで 
沢山留まってますが


何故だか端っこだけヘキサゴン


それを抜いたら



溜まってた油が

大量流出~(←GWやからな)((←←不謹慎))



手遅れですが

サイドスタンドに板ひいて





写真撮ってませんが

カバーを外して ガスケット取ったら




ゴロゴロ………ゴロゴロ………


夕立来るかな?

と 思って 虫が入らないように 
もう一度カバーをつけ




あとは 明日にします(*`・ω・)ゞ





ゴロゴロって 雷じゃなく

お腹の音でしたけどね~(*''*)