イナカの事情を理解して | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ゴールデンウィーク入ったんですか❓(←ピンとこない)

政府も人の地方流出を恐れる時期ですね


ここ 串本町は まだコロナが発症してないハズです(←出たって噂は止まらないけど)




 流石に他府県からの来訪も少なくなりました~(*''*)


でも まだ沢山いらっしゃってます


言ってなかった気もしますが

まぐトル号も止まり


観光協会、売店、海中公園
大手ホテルやキャンプ場に至るまで

ほぼ ストップで コロナを持ち込まれないようにしています


町は一人30枚のマスクを無料配布で
ドラッグストアに行列を作るのを阻止


朝から消防団が 観光地を廻り
自粛要請をお願いしています




地元の方々が外に出なくなった分

減ってるハズの他府県ナンバーの車が

逆に目立つハメに……





何度も言いますが

自分が保菌者だと思って行動して欲しい


自分が保菌者なら?

それでも どこかに行きます?
相手に除菌スプレーかけます?
コロナ差別できます?


消防団で声かけなんて 
やり過ぎかとも思いますが

イナカは 高齢者が大半以上を占め

致死率は高い予想もしています


だから必死に防ごうとしてるんです

地元出身の子供たちが 帰省できないのに
みんなガマンしています


まぐトル号運行停止になってるので

老犬も 休みが増え
どこにも寄らないバイク散歩は可能で

ツーリングに来てる方を見れば

羨ましく見えます


でも

欲しがりません❗️
                  カツまでは❗️

キャベツだけでいいねん
なんならキャベツの方が好きやねん



それと気になる……

飛翔体打ち上げてた 某国などは

日本やアメリカの 今の状態を冷静に見て

大国の弱点を見極めてるかも知れません




もう1つ気になる事が……(・・;)

老犬も消防団入ってますが






なんで 巡回の話が来てないんだ❓(´・ω・`)