一人でも?一人しか? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

日本中 自粛だ規制だ騒いでる中

なんともヌルイ田舎町

都会からの流入が止まりませんが

ここにきてようやく
ジオパークセンターが休館となり

キャンプ場まで 休止となった潮岬です



ジオパークセンターの開館に伴い

和歌山県からの要請と補助にて始まった

観光周遊バス まぐトル号



当然 利用者も少ないですし

逆に大人数乗られても困る今時

県に運休を申し出たそうです



だって 観光用で尚且つジオパークセンターあっての車ですもん



結果……

路線バスである以上 
今すぐ運休は出来ませんとな……(・・;)




はい、確かに路線バスとして走ってます



コミュニティバスももちろん路線ですが

一人でも乗る方がいれば 
走らなければならないというのが

普段からのスタンスのコミュニティバス




対する観光周遊バスは

観光客やジオパークセンターへの乗合いを基本に運行してるバス




机上で路線だからといってなぁ

もう少し考えて欲しいモンです


ただ

走るとなった以上

逆に観光にいらした方は

コミュニティに乗らず 
まぐトル号の利用をお願いしたいですね~(*''*)



   ↑↑
コチラ コミュニティのコースです