枝とつぼみを堪能した所で
暖かい海辺に移動します
そらもう ゴーストライダーのように燃えて走ります(←しつこい)
来たのは 串本海中公園のワキ
いや、脇です

うじゃうじゃ咲いているのは

ハマダイコンと呼ばれる雑草です
なんかダイコンのご先祖様らしいですけど
食べれないそうです(←試してないけど)
どこにでも生えてますが
これだけ集まるとキレイです(*`・ω・)ゞ
ちなみに 去年はここに道があったような……

そこから ゆっくり潮岬に上ります
そらもう海中公園の海ガメのようにゆっくり走ります
途中でイップク

ベンチのテーブルが腐っておられる……Σ(O_O;)
座らんで良かった(←テーブルやっちゅーねん)

そこを越して
潮岬キャンプ場のまん前にあるこのサクラ

ハゲ散らかしとるやんけ❗️
横にあるのは

椿です(*`・ω・)ゞ

桜が散って 椿が咲いてる3月のアタマ
この一本桜
ちょっと
変な木の気がするのは気のせいですかね❓
幹の下から枝❓(´・ω・`)

一本じゃなくて複数の木❓

よくは分かりませんが
枝先は地面スレスレで

いっぱい花咲くこのサクラを見たかったです(←また来年やね)
来年
覚えていられたらですけどね~(o-∀-o)
なんか まだ続くらしい