『続く』だったので
今日のは続かれます(*`・ω・)ゞ
部品が見つからないキャリパー内のパッキン
欠品は有り得ない、きっと代替えがあるハズです
困った時の break兄さんです~(*''*)
オートファーニッシュbreak(←ホムペ)
すかさず電話を手にとり(←ってかずっと持ってるけど)
電話してみました
『久しぶり~和歌山に行った老犬ですけど』
『あーどーも どうしたんスか?』
『キャリパーのオイルシール見つけて欲しいねん』
『キャリパー?キャリパー…キャリパー』(←いきなりなので何の話か想像してるらしい)
『来れ来れ鹿鹿角角鹿鹿で見つからへんねん』
『ゼファーのですか?』
『いや、バリオスのん』
『え……と……部品番号って今分かります?』
『うん、○○○○の△△△で末尾が5と7』
『確か C4でしたよね?』(←覚えてた)
『ゼファー? まぁ同じやからいいけど そやで』
『あー、番号合ってますね…』(←信用度は薄いらしい)
『それはそうと Tさんって人がよく来てくれますよ』
『あー聞いてる、ってか一方的にメールしてくるねん、高い言うてボヤいてるで』
『高い言うてました?』
『アイツ そういう知識ないからな、無視してるけど』
ちなみに 老犬は異常にお安く たまにはサービスで面倒見ていただきましたし
アッセンで交換するものも バラしてハンダしてもらった事もあります
『ありました』
『いきなりやな』
『番号 変更されてますね』
『そうなん? そやと思ったわ』(←ウソ)
『○○○○の△△95です』
『そういう事ね、ありがとう』
『またなんかあったら聞いて下さい』
『ありがとう、今日の相談料はTからボッといて』
『分かりました~上乗せしときます』
カワサキさん❗️
データ公表はありがたいですが
変わったら変わったように書き換えて欲しいです(*-ω人)