1月25日予定通りなら行けたハズの
潮岬の火祭りは
2月1日へと延期されました
1月30日…
まだ2月のシフトが出来上がってないけど
流れ的には仕事は確実
但しレギュラーのコミュニティではなく
周遊のまぐトル号の可能性も高いので
『なぁ、この日はオレ周遊ちゃうん?』
と、会社に聞くと(←聞く態度でもありませんが)
『え?あ、そうですね~たぶん…』(←社長)
『よっしゃ!もうそれで決定な』
『え、えぇ…』
と 周遊に決定しました
周遊の仕事は17時過ぎに終わるので
段取りよくすれば 火祭りメインの火矢式には間に合いますv(・∀・*)
1月31日
ブレーキのパットスプリングに苦悶した日です
家にいると 会社から電話がかかってきました
『あーもしもし、明日なんですけど』
『まぐトル号ですやんね?』
『はい、そうなんですけどね、まぐトル終わったらなんか用事とかあります?』
『うん、火祭り見に行くから』(←キッパリ)
『あ、ちょうど良かった』
『え?』
『バスで行ってもらいたいんですよ』
『え?』
『18時15分 潮岬発の無料迎車なんですけど』
『え?』
『少し早目に着けて欲しいんです』
『いや、火祭り…』
『バスの中からよく見えると思います』
『はぁ…』
『細かい事はまた明日』
『いや、ボクはバイクで『お願いしますね!』行きたい…』
って事で
周遊バス まぐトル号の車窓から
まぐトル君を探すも……
出店の加減か 見つからず
周遊が終わって用意されてたのは
海中公園の送迎バス……
ボロッ❗️
そして 潮岬に着いてすぐ 火矢式(←目視)
火矢式終わったらドアを開けて
すぐ乗り込んで来た利用者は
窓越しに花火(←ちっちゃいの)を撮影
『おぉ、ここよく見える~』
よろこんでました(←それでいいのか?)
次々乗り込んでくる利用者の間に
ryu1さん登場
そして……
モチくれた (・∀・)
モチ巻きしてたからね
どうもありがとうございます~(*''*)
さらに
Ginさん(←ブログ)
が 挨拶に来てくれました~(*''*)
遠路 ありがとうございました
ってか尾鷲に行くとか言うてましたが
風邪など召さぬようにお気をつけ下さいね
って事で 今年の火祭りの様子は
お二人のブログから どうぞ(///∇///)