昨日の話の続き
風邪っぽいし 天気も悪いし家でボンヤリしていました
が……
きっと ジッとしていてもダメだ❗️
と、アチコチ痛む身体にムチ打って……
自分で自分をムチ打つ
一人SM状態 (ノ∀≦。)ノ(←元気やんけ)
バリオスさんの アナーキーなタンクを
もう少し気持ちだけ なんとかしちゃろ
と 液体ガスケットを剥がして
軽くペーパーをあて
必要最小限のマスキング

だって ダリーもん……(=_=)
そして 周りに散らないように 的を絞って
亜鉛照射❗️

流れちゃった……
だってダリーもん……(=_=)
乾くまでの間に
キャブ周りのサビに
サビ安定化をして(←気に入ったらしい)

ゼファーさん置場と バリオスさん置場の間の

イノシシが掘った穴にマーキングさせたり(←本物犬にです)
日当たり悪いのに


次 暖かくなったら一気に花開くなぁ
と梅を見たりして(←現在ババ咲き)
そろそろ乾いたかと 見たら
当たり前に
ガソリン溢れてるから乾いてなかった(←ばか)

だから 慌ててとりあえずの液体ガスケット
あとから ピップエレキバンでも貼っときゃ良かったと思うも
一番安い アルミテープを(←300円)

ちっちゃく切って

大量に着けたった液ガスの上から
反対向きにセット❗️

テープ面の紙を先に剥がしてしまう凡ミスをしたので
なかなか 上手くセットできませんでしたが……
そして 余分なガスケットを取り除いて
大きめのアルミテープを患部に当てて終了です

いずれは
ちゃんと溶接しないとダメでしょうけど
リベット打ち込んでもダメですかね❓(´・ω・`)