元旦から深刻な申告 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

元日出勤になったとはいえ

周遊バスの仕事なので

バリオスさんで 猿猿で(←ウキウキで)

出勤いたしました~(o-∀-o)



そして 午後の休憩時間


さぁっ❗️
初洗い カマしてやるゼ❗️

と バリオスさんを見たら





ん?


んんん?


え?




ええーっ?



これは 塗膜のチヂミ

あるいは 沈降(←ちん○う)

と 呼ばれる現象で 
強い溶剤などに侵された時に起こる現象です


なんで❓(´・ω・`)

しばしカタマる……



10日ぐらい前にバッテリー換えてから 見てないし


バッテリー液こぼしちゃった❓(´・ω・`)

いやいや、バッテリーって密閉式ですやんね❓


ハードクリア塗ってあるので 塗膜は強いハズなのに

触ったらズルっとめくれてしまいます


これは まだ新しいズルムケって事

臭いを嗅いでみたら


ガソリン❗️ Σ(O_O;)

なぜなんだ~!
ノーマジーン ヤツのこと~



ちょっと理由は分かりませんが

タンクにアナ雪❓(´・ω・`)



バッテリー換えた時

タンク持ち上げたから❓

右側に跡があるって事は 走ってる時?


バリオスさん バスの車庫
工具は家 

確認でけへん……(*T^T)


しかも 付近にはバッテリーの端子

スパークすんなよ~(´゚ω゚`)


生きて帰れるのか老犬❓(←生きて帰ってます)





原因は 次の休みまで分かりません(*`・ω・)ゞ
ってか ずっと分からないかも




かりに 簡単に直ったとしても(←絶対簡単ぢゃない)


リアカウルと




フェンダーの


謎の皮膚病も含めて

また塗り直しですね (*T^T)