尋常じゃないゾ からの赤っ恥 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

こないだ しょうまるさん の記事を読んで

まる1日たってから ふと思った事があります(←頭の回転は地球の自転と同調してる)

それは ブレーキホースが結露するというもの



そういえば

現在のバリオスさんのブレーキフルードのリザーバーは純正ですけど




ゼファーさんのは前に マスターと共に交換した

よくある透明円柱のタンクにして

そして よくあるカバーをかけてます





これ、
別になんでも良いので 
100均のリストバンドでもいいかな

なんて思って 数ヶ月

元々このリストバンド(←カバーやってば)

万一 溢れた時のためと

もうひとつは 日よけかと思っておりました

でも 考えたら 日よけの必要があるなら

はじめっから黒い容器にすればいいんちゃいますのん❓(´・ω・`)(←酒ビンと同じ)


って事で しょうまるさんの記事を読んで24時間後に

これは 結露を防ぐためだと 決定しました~(*''*)



が❗️

今回の問題は そんなモンじゃない❗️

中を覗いたら オイルが スッカラカン❗️



こりゃパットが減ってるとかのレベルじゃない❗️

ってか パットあるし……


とりあえず フルードを買いに走ったら

近くにホムセンにあったのは



なんだコレ❓(´・ω・`)

その場で検索かけて DOT4 と同じ企画だと判明したので

このフルードを足しておきましたが

原因が分からない (´・ω・`)?

漏れてる様子もないし

もちろん抜いた覚えもない


車検受けたのが4月

フルード内を 半年以上も覗いてないと大失態


赤っ恥をかいてしまいました(←誰にって事もないですが)


横着モンには カバーない方が良いかも知れません(*`・ω・)ゞ




しかし 今回気にする事ができたのは

しょうまるさんのに限らず

ブログのおかげだと感謝しました~(*''*)



来年早々に 
フルード入れ換えなくちゃです(*`・ω・)ゞ