中辺路から 串本って
大阪で 例えるなら
JR で 梅田から天王寺に行くようなもんなんです
地下鉄に該当するような道はなく
あいころさんは 東回り(京橋経由)で帰った方が早く
ryu1さんは 西側(西九条から ユニバ方面)に帰るようなもの
老犬は……
どっちから帰っても同じなので
あいころさんと一緒に帰ろうかと思いましたが
別に帰った理由が2つ
その①
忘れてはならない
中辰さんがご一緒できなかった事
彼女も 一応(←怒られるわ)主婦なので
万一 遅くなりすぎて 家庭不和の要因を作ってはならない
タンデムの老犬が着いていくと
ジレったくなる可能性があります
その②
むしろ こっちが重要
山は寒い❗️
なので 海沿いの西側から帰る事にしました~(*''*)
その結果
たまたまトイレに寄った 志原海岸で(←最初の洞窟の近く)
チビるかと思ったわ❗️
そしてこの後 忘れてはいけません
日が暮れる
↓
辺りは暗くなる
↓
シールドを開けて走る
↓
風を顔面に受ける
↓
顔が冷たい
↓
ゆっくり走る
↓
早い車に追いつかれる
↓
メーター見たら60㎞
↓
ちょっと後ろに悪いかなと思う
↓
少しづつ速度を上げる
↓
なんか勘違いしたのか詰めてくる
↓
もう少し速度を上げる
↓
後ろの車がセンターラインを割り始める
↓
速度を見たら90㎞
↓
気持ち速度を落として巡行する
……(=_=)
結局 寒いっちゅうねん❗️
帰るまでに もう一回トイレに駆け込んだわ❗️