フレームは 骨
燃料口で 燃料を飲み
エアクリを通して 息を吸い
暗くても前を見る ライトが目
そう、この子たちは
聞く耳を持ってなかった❗️(←飼い主がです)
そんな バリオスさん(←ゼファーかと思ったでしょ?)
6月~7月にかけて 皮膚の移植をしましたv(・∀・*)
知ってた?
覚えてた?
思い出した?
どーでも良かった❓(´・ω・`)
で、こないだの些細ではない問題……
塗装終わって 3ヶ月も経つのに
水ぼうそう 出現(*T^T)
いや、もはや 天然痘❗️
しかも 見る度増えてるし Σ(O_O;)
なぜなんだぁ~❓ノーマジーン
この症状は ビルの壁や屋上によく出る症状で
その原因は コンクリート内の空気や水分が
シミ出して塗料の内側に溜まってしまう事で
フクレ と呼ばれます(←そのまんまやん)
なので 孔を開けて塗膜の裏を見たら
どうやら 下地のゴールドとキャンティのブルーが剥がれてるらしい……( ´△`)
ちょうど梅雨時期に塗装したのが ダメだったのか
ゴールドの空気か湿気かが抜けきらなかった(←想像)
どーしよ❓
今からまたやり直すのは
メンドクセー❗️
タンクには出てないし
ここは 気がつかなかった事にします(*`・ω・)ゞ