昭和間もない人 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

特に なんのお祝いもしていませんが


ウチのバァやは 92 になりました


彼女は 昭和2年生れ

もちろん老犬が生まれる遥か前で

終戦はヒロシマで迎えた方です

ご存知ですか?



昭和元年は 12月24日からの一週間しかないって事

なので 事実上 昭和2年は昭和元年生れと言っても良いぐらい……(←って言ってた)


そして大戦

ヒロシマと言っても因島生れの彼女は

日立造船で戦中を過ごし

空母の浸水式には天皇も御みえになってたそうで





竹槍を空に向けて突く練習は 本当にしてたそうです




B29は 本当に大きく見えて怖く




原爆投下の時は 防空壕の中で暗さに震え

出てもいいサイレンが鳴らないけど

外に出てみたら 空は真っ暗で気持ち悪かったと




従兄は その日に出兵で 駅で形もなく

灰にすらなれなかったと…


原爆症にはならずに済んだものの

胃ガンにかかり ほぼ全部摘出




そんな彼女も 歩けなくなる事があるものの

ほぼ元気といえる身体で 92の誕生日を無事に迎え


あと10年は大丈夫な感じです




ちなみに 埼玉にいる老犬の息子は

昭和63年生れ

昭和の最初に生れた義母と

昭和の最後に生れた息子


間の老犬は

中途半端なロクデナシってヤツですかね~(*''*)