スチールマフラーの悩みに効果期待 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

今回は バリオスさんのマフラーです



フェンダーまだ着けてませんが……


マフラー外します



と、しゃがみこんだ時 すでに

蚊に襲われてます


一気に5匹は撃墜しました~( ´∀`)(←仕事が進まん)



コチラ マッドマックスの

安価なヤンチャマフラーです




外しながら 天にお願いしたのも虚しく




スタッドごと取れたのが4本


ナットだけ取れてくれたのが3ケ




4+3=7

1気筒2本で4気筒なので 8本

8-7=1


え……と……


何回数えても 何回計算しても

いっこ足らん❗️(←今 落としたらしい)



懸命に探しても  出てくるのは

アリとダンゴ虫と干からびたヤモリとミミズと撃墜した蚊(←どんだけ出てくるねん)



諦めて このマフラーを



かる~くペーパーあて




そして

タンクやハンドルに使用した

ローバルシルバーです



本来ならサビ止め能力は シルバーでないローバルの方が強いんですけど

今回 キャブとかにも使う予定だったので

あえてシルバーにしました


でも 持った感じの重量感からして 亜鉛もタンマリのハズ(←内容物確認してないおバカ)



よく錆びる部分を重点的に吹き付けます



そしたら……

溶接のピンホール発見Σ(O_O;)
仕事悪いゾ マッドマックスさん




風の噂で聞いたけど(←多分ナニかで読んだ)

マフラーの熱は400℃程度

あれ❓700℃やったっけ❓


忘れたけど あるのは600℃の耐熱なので




ちなみに エンジンは200℃でイケるらしい





なぜかナットと一緒に 仕上がった写真がないけど



工具箱からテキトーなナットを探して



無事 装着~(*''*)




個人的な好みですけど

マフラーは 
つや消しの方が良いですねv(・∀・*)






ローバルを下塗りした事で

きっと長持ちしてくれるでしょう❗️
信じてるゾ❗️



ゼファーさんも やらなくちゃです(*`・ω・)ゞ


あと 蜘蛛避けの塗料とかないですかね?




ちなみに 左手7ヶ所 右手4ヶ所 足首3ヶ所

蚊の餌食となりました(*T^T)


この日は異常に蒸し暑く 

お犬様も スーパーマンのようになって

お腹を冷やしてるようです(ノ∀≦。)ノ







同じ格好で 夜は老犬のサンダルを枕にしてました~(*''*)