この日は一発始動 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

さて バリオスさんです





前回 カブったエンジンを再度……

↑↑↑
これはカブ




とりあえずは転がしがけしてみたら

やっぱかからんか……



と 気がついた Σ(O_O;)

キルスイッチが入っておられる(*T^T)(←バカ)



あわててスイッチを戻して 惰力もあとわずか


怒号❗️ 暴 暴 暴 暴





チョー安定のアイドリング


なんなん❓オマエ……


やっぱ いい子やん(●´ω`●)




せっかく かかったので 裏……いや、表……いや、

とにかく 近くの小さな山道へ


久しぶりすぎて なんか走り方もぎこちない



別に 走りにってワケじゃありません


そもそも 半パン ジジシャツ ノーヘル サンダル

しかも バァやも出かけてるのに

玄関 開けっぱ~( ´∀`)


なので すぐ帰りましたv(・∀・*)


行ったのは コレ

ブレーキとクラッチの高さを合わせるため





どうやら 老犬



ゼファーさんでも指摘された事があるんですが






クラッチよりブレーキのレバーが高い方が好みらしい……(←右手が短い?)



さらに コチラ


ローバルシルバーを塗ったハンドル


案の定

爪でカリカリしただけで

簡単にメッキの部分だけ剥がれました~( ´∀`)






もしかしたら フォークのサビにも効くかも


どれぐらいで サビが戻るのか注目ですv(・∀・*)