新旧ハーレー | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

初めにお詫びしておきますが

老犬、ハーレーをはじめ、外車に関しては

異常にムチです(´゚ω゚`)
ハーレムのムチちゃうよ(゜-゜)(。_。)


ハーレーと聞いて思い浮かぶのは

白バイ野郎ジョンパンと

↑↑↑
( 実はハーレーじゃなく KZ つまりZⅠ )



ワイルド7のヘボピー

実際何のバイクなんか知らんけど



先日 樫野埼でお話し聞けたのはコチラ




80年代のハーレー、推定30歳以上




フロントのサスが時代を感じますが




さらに外側には本来ダンパー的なモンが着いてたらしいです



ケツに汗が溜まりそうなV字シートに


スチールのマフラーには ゼファーさんより細身のバッフルが入ってるそうです





ナニより驚いたのが このベルト




むき出しの……なんのベルトや❓




キャタピラか❓Σ(O_O;)
靴ヒモ挟まらん?(´・ω・`)?



こんなタイヤ

今時 手に入るのか 聞いたら

『売ってるトコ行きゃ売ってるんです』
ゴモットモ(´゚ω゚`)


『ベルト駆動のハーレーは新しいんです』


と仰ってました(←30歳)




そして

オーナーさんとは お話しできませんでしたが

横に止まってた  コチラもハーレー





こりゃ アメリカンじゃなくて
ネイキッドですやん~(o-∀-o)


だってほら



ゼファーさん そっくり(←いや、全然違うけど)



むしろ フロントキャスター
ゼファーさんより立ってるように見えるし





ハーレーって 幅広いですね~(*''*)