大きなミスをしていました
それは 本来ハンガーなどに吊るして吹き付けるこんな部品を
下に置いて塗装した事です
雨だったり 風が強かったりで 車の荷台でしてたので仕方ないんですが
指触乾燥しただけで ひっくり返し
受け台側は 完全乾燥した上に 下とは密着してないので
剥がれたり 余分なんがひっついたり……
これ以上 やり直すのもめんどくさいので
タッチアップするのに なんか適当なモンないかとと思いついたのが
100均で売ってるコチラ
これって 匂いからしてラッカー系で タッチアップ用の筆ついてて
さらに色も豊富~(o-∀-o)
買って帰ってビックリしたのは
これ、
キャンディブルーですやん❗️
鏡の裏が錆びてるので 試しに塗ってみました
むしろ
この色のが良かったんちゃうのん?(´・ω・`)
ってぐらいマッチしてたので
鏡のフチも塗っておきました~(*''*)
近いうちに 今度塗料のウンチクでもしてみます~(o-∀-o)