トンネルなんて勿体ない | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日の休み 

めっちゃ天気良くて めっちゃ暖かかったんですよ~(●´ω`●)


とりあえず ゼファーさんで出かけてみたものの




行き先も決めてない……(=_=)



つい癖で いつものコースへ出ます



なんとなく 来てしまう一枚岩ですけど



守り犬の影は まだ子犬~(●´ω`●)



山で写真撮ってたら やはり寒い……

なので 缶コーヒーをズリズリすすり

身体を温め


せっかくの暖かさを満喫するために


海沿いに出て 


通る度に気になってた場所を 今さら思い出す(←思い出すより忘れる事の方が多い)


それは

周参見から向かって日置川の手前の

日置川トンネルの旧道(*`・ω・)ゞ


トンネルがバイパスとして出来てるので

42号線の旧道って事になりますが


旧道ってイメージなし❗️



景色もサイコー(←天気良いから)


トンネル自体が2つで2㎞程度あるので


距離もお手頃
道幅充分
見通しヨシ
景色ヨシ
路面ヨシ


良い事ずくめやん~(*≧ω≦)(←なんで今まで行かなかった)


行きは様子見で走り


帰りは攻めるゼ❗️


と 思いつつ



こちら 志原海岸でイップクです


なぜなら

一枚岩で摂った水分を

ここで出す❗️

❌→出す
⭕️→出る





しかし❗️

ここで 急遽決めた事により




帰りは ヘロヘロで 結局のんびり走りました


その話は また明日にします


ちなみに この道


コケてガードレール飛び越えたら

キリン体験できます

真木クロウドは ケガで済みましたが

ここは どうなるか分からないですね(*`・ω・)ゞ