古い忍者と新しいニンジャ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ニンジャ……

なんで ブシじゃなくて
ニンジャなんじゃ❓(←ググれ)


老犬が知ってる忍者って

古い方から順に テキトーに並べると




忍者部隊 べっ甲 (←月光って書いてる)





あんみつ剣士(←忍者なのか?)






忍者  カットビくん(←ステッカー作ったら売れるんじゃね?)







仮面の忍者 なまはげ (←悪い子やっつけるのは同じか?)





あるけ❗️(←走ってるけど)





カユイ、かいてん❗️(←もはや元がわからんわ)





変身忍者 ワタシ (←誰?)






科学忍者隊 チャッカマン (←もうムリ)





猿飛彦摩呂 (←だからムリって)




そして 昨日

新しい(←たぶん)ニンジャが 止まってたので

そそくさと盗撮してきました


場所は樫野のバイク置き場

ではなく 奥の方にコッソリと……

まさに 忍法微塵隠れ





けっこうイカついですよね(o-∀-o)

ニンジャ400

色のせいか

なんとなく小さく見えます

とっくんさんの250は大きく見えたんですけどね(*''*)




タンクにニンジャのイニシャル




ここは Kawasaki じゃなかった?

忍法 移し身の術ですね Σ(O_O;)


よく見たら この黒っぽい部分にも




分かりにくいけど Ninja って入ってました

忍法 隠れ蓑の術です (←やるなぁカワサキ)




法螺貝の音は 聞けませんでしたが

カッチョいいですね~(●´ω`●)


ちなみに 400にして 


うちのくせ者より 



足は速そうです