午後の予報は雨の日曜日
老犬は本来休みやったんですけど
ハゲ老老犬が風邪こじらせたので 交替出勤しました
遅番のそのシフトは 10時8分から10時20分まで
雨島って場所で折返し待機です
ご覧の通り ここは海岸に沿ったくねった道の
数少ない ストレート
ダンプが道を譲ったり 遅い車を追い越したりと
いろんな車がいらっしゃいます
その中で 音だけ聞いてて
グングン加速してくるバイクが数台
少しおいて また数台
『飛ばしすぎやで❗️』
と 言ったトコで聞こえるハズもなく
次々と車を追い越していくバイクの群れ
普通車が60㎞で走ってるとしても
いとも簡単に追い越していく
そのスピードは容易に想像できます
中には見てるだけで危なっかしいのも…
女性も混じってるように見えました
1つの グループかどうかは分かりませんが
30台ぐらいは いましたか
全部行ったかな?
他の車も いない事を確認して
老犬は 2分遅らせて 22分に発車してから1分後
ストレートのあと 2~3のコーナーを抜けたら

鉄道を挟んで ちょっとキツいS字があります
バスでも たった1分の距離です
大量に 佇むバイクの群れ
その傍らに 対向車と思われるワゴン車
ワゴン車の横っ腹に大きな凹み
どういった 状況での事故かは分かりませんが
ひどくぶつかったのには間違いなさそうです
反省してほしいのは 前の数台
なにか 急ぐ理由があったのか
ただ単にヒ-トアップしちゃったのかは知りませんが
大所帯をかかえるなら
一番新人さんの技術に合わせて走ってあげて下さい
一瞬でも
キャノンボールでもやってんのか❓
なんて思われるような 追い越し
ペースの遅い方は 着いて行くのも大変かも
とか
あまり悪い見本は見せちゃいけない
とか
とにかく 周りに気を使うべきです
飛ばしたい時は 一人の時に
もしも 相手さんの車に子供やお年寄りが乗ってたら?
もしも 運悪く誰か亡くなってたら?
自己責任で済みますか?
人生 60年近く生きてると
悲惨な事故を数多く見てきました
加害者も被害者もキツいんです
最近でも 間接的ではありますが
バイクの事故で
身近な方が植物人間になりかかってました
これ以上は 見たくありませんし
自分もそうなりたくありません
救急車とすれ違ったのは
それから10分も後の事でした
事故に遭われた方の無事を祈る一方で
アメブロライダーでない事を願います