まだまだ青い | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

もう一生ないかも知れない3連休なんて出来ちゃいました~(o-∀-o)

が…
なぜだか 遊びに行こうと決めてた日 のみ 雨となりました(*T^T)(←雨男?)


翌日2日目は

アホほど暑い 好天気となりました~(o-∀-o)


大台ヶ原でも行ってみようかと(←まだ行った事がない)思って ゼファーさんを引っ張りだすも

3日目の為の準備をしてない(←そな話はまた後ほど)事に気づき


用事を済ませたら

ちと 時間が厳しいかな?(´・ω・`)



で、急遽予定を変更(←そもそも予定などない)




田原海岸から 道を変更し


プチ枚岩から



虫食い経由で




一枚岩へ



ゼファーさんをセットした場所は

歩道です ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ


コケだらけの 車イス用の通路を
コケそうになりながら


押して行きます(←よいこの皆さんはマネしないでね)


そして ここも経由して

三尾川の光線銃 いや、光泉寺の

大銀杏です




まだ 青いですやん……(=_=)


なかなか黄色くなりませんね





でも当然 垂れコブは健在ですv(・∀・*)






でもこれって





たぶん 台風の時の塩害か

一部葉がありません




実は 周りの針葉樹にも枯れが目立ってます

そこそこ山奥なんですけどね (o´エ`o)b



帰りに 初めて気付いたんですけど



コレ なんて読むんですかね?(´・ω・`)


なんか巣が出来てましたけど









さて、ここも経由して…






海沿います~(o-∀-o)



その話は また明日~(´・ω・`)