こちらのメタルコンパウンドです
なんて名称か忘れました(←裏に書いてます)
にりん館で買ったか
アストロで買ったかも覚えてません(←健忘症か痴ほう症かも分かりません)
これが なかなか見つからない…
だって 串本には腐ったコーナンとコメリしかありませんから
近くの 市 といえば
田辺か新宮で 田辺の方が大きい街なんですが
老犬の犬小屋は
元の古座町といって 串本でも勝浦寄りです
なので 新宮でも勝浦寄りの(←っても30㎞ある)
めっちゃ真ん中(←スーパーセンター)オークワへ
そこには マクドやミスド、サーティワン、CoCo壱などのフランチャイズが唯一ある聖地
そこに 小さいながらも
自動後ろ(←オートバックス)もあります
あ、オートバックスの本当の意味は
オーディオやタイヤ バッテリーなどの
取り扱い商品の頭文字だそうです
そこで探しても 見つからなかったんですけど
代わりに見つけたのは
ご存じ ピカール君❗️
帰ったら もう夕暮れ時だったので
ゼファーさんの オルタネーターケースで
試してみたら
ピカール君で ヒカール❗️(←オヤジ丸出し)
うん、やはりピカール君は良いかも~(o-∀-o)
ヘッドカバーもやっちゃおうかな~🎵
ん?……(=_=)
どえぇえぇえぇえぇ~❗️
また オイル漏れ起こしてやがる❗️
ゼファーさんの持病とも言える 左前からの
オイル漏れです
ガスケットを換えてから オーバーホールしてるので
その際に
ちっちゃい半円のパッキンは換えませんでした
そしたら 漏れ始めたので
液ガスで ごまかしてたんですけど
また 上から液ガス塗っておきます(*T^T)
ちなみに
エンジンかける時は キャブの傾きがないように
エンジンを切る時は ヘッドにオイル溜まりができないように
ゼファーさんを水平にして行ってましたが
最近 怠ってましたかね(´・ω・`)?(←誰に聞いてる?)