アホ派?バカ派? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

老犬が まだ若かりし頃

大阪人にとっては『アホ』って言葉は

今で言う ツッコミの言葉なので 

言われても さほど気になりません

『アホンダラ!』『ボケェ!』

ってのは怒りの言葉


しかし 
この子『バカ』なんですよ~(●´ω`●)

なんて 言われると なんか凹む…(・ω・)



ところが それが関東だと逆らしい…

テレビを観てても 『バカだねぇ…』

ってのは 関東の芸人に多いですかね(´・ω・`)? 




そして 和歌山紀南地方…





先日 仕事中の話です


老老老犬から 老犬がバスを受けたのは

すでに10分遅れ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


これは 時間を取り戻すのは ほぼ終点までムリな状況です


バス車内には 既に乗客さんもいらっしゃいます

必死に走る老犬

(←いや、バスですけどね…)


そこに 一人のオバハンが

道をふさぎました

見ると よく利用しているオバハンです

さらに ワガママ言うて バス停じゃない所で下ろせっておっしゃるオバハンです


とにかく バスを停めたら

『いや、アンタ遅いからタクシー呼んだんよ』

『そうなん? タクシー呼んだんなら もう乗らんね?』

『だって アンタ遅いから』

『まぁ10分遅れてるからね、ゴメンやで』

『もう… 困るわぁ…』

『💢💢💨』

『おばちゃん❗️ 乗らんのなら どいて❗️』

『え…?』

『余計 遅れるから❗️』



老犬 自分で遅れたなら 謝りますよ~(●´ω`●)

でもね
10分も遅れたのは 前の運転手(←オバハン知らんけどね)


それも 原因はまだ知らない


もしかしたら

遅らせた原因の方が 中に乗ってる可能性も高いんです(←目や足の不自由な方はそれを気にしてる)


なのに その時の言い方は 頭に来ました


本来なら 
『あのボケェ!』

とか
『クソババァ!』

とか つぶやくんでしょうけど



この辺では
『あっぽけ❗️』

と 言います~(o-∀-o)

なんか 大声で言っても ユルい感じです



あっぽけ……

ついクスって笑っちゃいますが

言われた地元民が どう感じるのかは

知ったこっちゃありません( ´∀`)(←いや、言うてませんけど)