人間 誰しも当たり前な事には
気付かないものです
例えば 庭に大変珍しい草があったとしても
生まれた時から
それが当たり前にソコにあれば
ソコにあるのが当たり前で
ソレを当たり前だと思う事は
ごくごく当たり前の事だと
当たり前に思います
今 和歌山県人が 当たり前だと思ってる事に
大阪から来た老犬は ソコの当たり前に
連日感動してましたが
テレビで知るまで全く気付かなかったコチラ
なんだか 判らんでしょ?
コチラ 夕方の東の空なんですが
上のほとんどが 夜空へと変わって行く部分
オレンジの部分が 夕日が空に反射してる部分
そして その下が 太陽光を地球が遮ってる影の部分
って事らしいです~(●´ω`●)
そう思って 同じ写真を見てみると
なんだか不思議な気がしますよね(←オレだけか?)
もう1つ 不思議な快感が
コチラ ゼファーさんの昔の写真です

昔から 読んで下さってる方は 飽きるほど聞かされてるでしょうが
横から見たら ゼファーさんのラインってモッサリした感じがあるんで
Z2タンクも考えたんですが
貧乏性な上に タンクを上から見た時のボリューム感も捨てがたかったので
現在のラインになってます(*''*)
なんか 当たり前な感じで
けっこう誰も気付かないんです~( *´艸`)
やっぱ 老犬ヒネくれてるんでしょうね(o´エ`o)b
めっちゃ快感ですo(`^´*)
今、サビの補修がてら
バリオスさんも 当たり前的な デザインを考えながら
仕事してたら
バス停に立ってた お客さん 見落として
行き過ぎるトコでした~(●´ω`●)