テイクアウト温泉 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

意外にも地元の方でも知らない温泉がありまして(*≧ω≦)

老犬もそれを知ったのは温泉マニアのSNSからで

探して来ました~(●´ω`●)


それも バスでもバリオスさんでもよく走ってるすぐ脇にあったりしたので

意外にも簡単に見つかった秘湯です~( *´艸`)




コミュバスの引き返し地点の 佐部





そこから バリオスさんでよく走る


佐部 池野山線を山へ向かうと


なんかゴツい木が…




妖怪的な雰囲気がする…(=_=)


そしてその実体は❗️

愛の戦士、キューティーハニーじゃなく





無患子ってなんだ?(・・;)





よぉ分からんけど 藤が咲いたらまた来てみましょう~( *´艸`)(←イツの話や?)




して その先を曲がってみたら

日なたボッコしてるじいちゃんが居たので尋ねてみると

『ココじゃ』

と 指差してくれた先が





はい、ありました~( *´艸`)


どこ?   って…


このバスタブです





温度は20℃程度らしいので

足湯だけでも…と思いましたが

それは寒すぎる❗️

マニアの方は横の板の上で服を脱いで入るらしいけど





その板は脱衣場?

それはワイセツ物陳列台に当たるのでゎ?(・・;)


なので 当然ですけど

このホースから




ポリタンに2つ 40lを頂いて帰りました(///∇///)


近くに捨ててあったのは

先代のバスタブ?




だからか

その名は 『湯の谷ポリバス』らしいです~( *´艸`)



要は 余って垂れ流しの温泉を



勿体ないから溜めちゃおう

って発想?


ありがたく 頂いて帰りました~( *´艸`)


帰って お湯で埋めて入りましたが

とにかく 硫黄の匂いがキョーレツ❗️

まさしく イヨウな匂い❗️


骨に良い温泉らしいですけど

普通にお肌もスベスベになりました~(●´ω`●)



あ、バイク?

もちろん乗ってませんよ




ポリタン2つも積めませんから~(///∇///)