奇絶峡 行った時のお詫びを……(´-ω-)人

おチチもんで~
腰が笑えば おと~ぅさん


シッカリ洗う
明日 便秘になぁ~れぇ~

と、腰を痛めて便秘になってた老犬
洋式なのに 後ろ向きに紙を取り出さないといけない奇絶峡のトイレにて
15分も粘ってました❗️
あの時、扉の向こうで
『あーっ!便所1個しかない~っ』
と 悲痛な声を出してたオジさん(←と思う)
申し訳ありませんでした
間に合いましたかね?(・・;)
で、その数日前
インフルエンザの予防で夕方那智勝浦に行った時の話です~(●´ω`●)
発見当初 700円大やった老犬の円形は
日に日に合体を繰り返し
生えてくるのは白髪のみ❗️Σ(O_O;)
なので 今や 地球儀と化しました
病的なので 剃りたいんですけど
少し
『待てっ❗️』

と言われるので

続く道が~あ~る~

勝浦まで行ったついでに
めっちゃまん中(←スーパーセンターね)
オークワ(←昔 主婦の店)内の散髪屋にて
3度目のボーズカットに行った時
『仲村トオルみたいにして下さい!』
目一杯無視してからの
『丸坊主でいいですかね?』
『………はい………(=_=)』
アッサリ バリカン入れて
ヒゲを剃ったら
『シャンプーなされますか?』
シャンプー?
一瞬 頭をよぎったのは…
ウタマロの固形石鹸……(=_=)
いやいや いくらなんでも……
さらに思い出したのが
最初にボーズにした時に使ってた
シャンプーブラシ
あれって 犬洗うヤツやん?( *´艸`)
コイツら オレが犬と名乗ってる事を知ってるんか?
いや、それよりあのブラシ
直接 頭に擦ったら
めっちゃ痛いねんっ❗️
なので 3秒の沈黙の後
『けっこうです!』
すると 兄さん(←けっこう若かった)
おもむろに 業務用のドライヤーとヘアーブラシを取り出し
セットし始めたΣ(O_O;)
『あ、分け目はボカして下さいね~』
って 言うかぁ~っ❗️
5秒ほど 軽くブラッシングして気がすんだらしい( *´艸`)
でもな 兄さんよ~
1、2は良いけど
3、4、5秒の間のドライヤー
あっついねん!
しかも 長髪と同じ料金やしな
もう スキカル買いましたわ(((*≧艸≦)ププッ