なんの慣らし? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ゼファーさんのフロントタイヤ(←だけ)付けたので




意気揚々と慣らしに出かけました(*≧ω≦)



山の方は 天気も道も湿気っぽい気がするので

ここは 大島と串本大橋を使おうゼ❗️


と 出かけて3分





雨ですやん…



薄日は差してるのに



雨ですやん…(=_=)



しかし これはすぐやむヤツやろ~(●´ω`●)



とにかく 大島まではユックリと


老犬 頭は悪いし 足は臭いけど

ここはユックリ走った方が良いのは分かる(・ω・`;)



串本大橋のループもユックリ上り






路面は良いとは云えませんが 所々湿気っぽい程度




全く 問題無さそうですが

まだユックリと


老犬 頭は悪いし 腹は黒いけど

まだユックリ走った方が良いのは分かる((・ω・`;))



突きあたりの樫野に着いた頃には





こんなぐらいの雨

路面はかなりウェットっぽくなってきたし


老犬 頭は悪いしハゲが増えてるけど(←なんやとぉ💢)

さすがにこの日の気温では風邪ひいてまう

って事は分かる



普段は
振動密着すれば屁をまたするしって言葉通り(←ちょっと違う)


自分なりに精一杯走ってたら寒さも分からないんですけど(←ただのボケ老犬)

さすがに ユックリ走って雨に濡れたら
寒いですねん((+_+))

なので 通り雨をやり過ごすのと
寒さのために



ほろ苦い大人のコーヒー下さい!
あ、やっぱアメリカンで(←コーヒーにはネイキッドないからな)



と 奥に見えるキッチャ点で ママさんに注文


(↑♂のようですが)


こちらの方にもご飯をあげて……

みんなエサあげるから

アンタちょっとメタボってない?




ちなみに こちらのお店『ラパン』

ダムカレーならぬ


樫野埼カレー


皆さん 気付きました?


かしのさき って
樫野崎じゃなくて
樫野埼 って書くんですね(←わしゃ知らんかった)

あ、カレー…食べてません( *´艸`)


そして 雨も上がったろ………

と思って出たら



もっと降ってるし………(=_=)



結局 このまま帰りました(´TωT`)




慣らしどころか



インクまで残ってはります~(///∇///)



まぁこの日は 寒さへの慣らし
って事で拍手