夜明け前から
晩まで 長い一日を過ごしてたら
ゼファーさんのタイヤを仮付けしたまんまでしたΣ(O_O;)
やっと時間が取れたので
作業しやすい場所にゼファーさんを下げてたら…
あ~っ❗️ 止まらへんっ❗️
つい いつものクセで押したら(←引いたらか?)
止まりません❗️Σ(O_O;)
だって……
ブレーキ付けてませんから~( *´艸`)
しかも ブレーキ握ってしもたわ
超 下りの坂まで残り50㎝のトコで押し戻し(←あわや大惨事です)
キッチリ全部つけ直し(←もちろんブレーキとメーターケーブルも)
ナット側を締めると楽ですよ~(●´ω`●)
激安ラチェットは壊れる可能性がありますが…
(↑トルクレンチ使えよ)
さらに ジャッキもない場合は
こんな方法も……
老犬には出来ませんけど…
全部終わったハズなので
慣らしに行こうと思ったんですが
1つ 思い出した事が…
バリオスさんのナメってしまったネジ
車屋のオッチャンに話して
インパクトドライバーを借りようとしたら
『これで外れるよ~』
と 貸してくれた えっとぉ…
名前がわからん……(=_=)
先が斜めになってて 全体にギジャギジャが付いてるペンチです
が、やっぱ 先が噛みませんでした(´TωT`)
(↑やっぱインパクトドライバー要るな)
で、出遅れて慣らしに行った結果は また明日(v^ー°)