雨降る前に | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

えーと……金曜の話になります( *´艸`)

きちんと入社日が決まったので

ハローワークにて手続きをします(←要はゼニの相談)

失業保険を切って 就職した方が収入が少ない

なんて不思議な国ですけど

これで 老犬老犬に 戻ります(←最近読まれる方には意味不明でしょうが)

しかも 今度は 中型犬


ハローワーク行ったついでに 少しだけコースの下見をしてみました~( *´艸`)

犬は犬らしく 道端をクンクン匂いを嗅ぎながら

走ったりマーキングしたり 


散歩に連れていってくれたのは

この日もゼファーさんです( ・`ω・´)




後ろに2台見えるのが コミバスです( *´艸`)





試験に使ったのより 



遥かに小さい(v^ー°)



今回は 潮岬行き( ・∇・)

町立病院を起点に 串本駅を通るのが全ての路線の共通です


潮岬も 駅から半島を周り

途中から狭い街へと入りますが

こんなステキな所を通って



灯台前から ツーリングや観光で集まる

潮岬タワーが終点です



バス停は ちょいと分かりにくい所にありました…



ここからバスは来た道を戻りますが

ゼファーさんは 前に見落としたバス停を探し

半島を廻って

串本大橋を渡り




大島の樫野へ

見落としたバス停を キッチリ見つけて…

てか 目の前にあったりする…(=д= )

老眼 恐るべし❗️(←ボケの方かと思います)


そして 樫野灯台駐車場にて(´ー`)y-~~




ここは歩かないと景観できないので

ゼファーさんを眺めます( *´艸`)





その時、外国人の団体がゾロゾロと





トルコの方々かいな?

なんて後ろを見ながら歩いたら




ゼファーさんの奥に見える縁石で

脱輪かます 老犬♂(56)(←要はつまずいた)

痛いと恥ずかしいのを 誰にも悟られる事なく(←近くにいた猫はビックリしてた)


その場を立ち去り

帰りも バスコースを爆音ばく進


そうそう
大島にあるこれ




とても人気のパン屋さんです




奥で喫茶もできます



大島の人口より客の方が多いんじゃない?(シバかれるわ)
ってぐらい流行ってますし

実際 大変美味しいのですが

老犬 あまりグルメに興味がないので

レポートなし❗️( *´艸`)


さらに帰りに


こんな駅も寄って




もちろん無人駅ですが『姫』

名前負け?




全国の 姫様

一度いらっしゃったら如何です?( *´艸`)