中型2種教習 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

朝 6時に家を出て



夕焼けじゃなくて 朝焼けですよ~(●´ω`●)

朝日なんて 久しぶりに見た気がします(←気がするんじゃなくてホンマです)






証拠にコレ(←なんか疑われる事でも?)


橋杭の朝日


いや、そんな事してる場合ちゃうねん❗️


急がねバ❗️


でも 寒いから 印南でニョータイム




なんかね 背中のパットのトコだけ温かくて

後は冷たい…(=д= )

手なんて 走りながらエンジン触っても暖まらんし

もうマフラー握りたい❗️(←まだ寝ボケ中)


そんなこんなで着いたのは

有田自動車学校



横を通り過ぎても気がつかない(o゚Д゚ノ)ノ
(↑要は行きすぎた)

中はかなりタイトで

造りは近代的ではなく(←要はボロい)


人口密度は低い(←要はガラガラ)


入校手続きもソコソコに すぐに技能講習です




1時限目
S字とクランクと坂道発進

2時限目
路端と方向転回と縦列駐車+後方見切り(←障害物から50㎝以内)

3時限目……
え?1日3時限乗っていいの?
と 思いながらの3時限目は

隘路と鋭角

一発試験でクリアできなかった鋭角

教えてもらえば出来るもんや…( *´艸`)


教習受けての帰りは

家のボイラー壊れたから早く帰って来い❗️


の伝言で まっしぐらに帰りました~(^ω^)

そのせいじゃないですが

ゼファーさんのフロントタイヤ



こうなると スリップサインじゃなくて

きっとこんなパターンやね、うん、( *´艸`)



でも 早く帰ったおかげで

雨を免れました(o^O^o)



本日は 後2時限乗って

そのまま検定です~(●´ω`●)



2日で終わるとは…(=д= )
(↑受かったつもりでいてる)