てか雨でバイクさん どーにもできんとですよぉ
天気関係なく
なんか すぐ近くにペンギンみたいなんいると思ったら
ペンギンぢゃなかった…(←フツーにそうやろ)
…誰やってん?……(-ω-;)
で、なーんもせんと寝てたんですけどね(←まだハナタレやし)
皆さんのブログ 拝見してて
ふと思い出した事が……(←昔の事が走馬灯のようにってヤツ?)(←←死期近いのか?)
なんか関東の皆さん 定峰が面白いみたいですね~(●´ω`●)
老犬 上武地方に居た頃
定番は下久保ダムやったんです~
他には榛名とか(←藤原豆腐じゃなく神社から上がる方)
身近では 間瀬から長瀞なんてのもよく行きましたが
ごくマレに 長瀞から秩父、そして三峰に行く事もありまして
当時、交互通行のトンネルがあったのを思い出したんです(///∇///)
しかも トンネル内で分岐
調べたら出てました
ここって まだあるんですかね?(・・;)
狭くて たまに観光バスが立ち往生したら
タイヤの空気を抜いて脱出なんて話も聞いてましたから
もしかして 今は違う道があるんですかね?
なんか 思い出したら
また行ってみたいもんですが
ちょっと無理やろうし
誰か代わりに行ってくれません?(・・;)
土産は要らんから( *´艸`)