イナカならでは? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

老犬が よく行くGS(←グループサウンズではない)

よくあるイナカの小さい有人スタンドです(///∇///)(←ジョジョのスタンドでもない)


ここの従業員の方たちが レアな車やバイクが好きなのは知ってました

いつもいてるおっちゃん(←同い年です)の通勤マシンはゴリラ(←もちろん生物でない方)

しかも めっちゃサビサビ

息子さんはZ1

そして休日は レアな車たちが集まってるようです(///∇///)


で、昨日来てたのは…




すっかりジャガーイメージがある
ブリティッシュグリーンの本家

ロータス❗️


もはやレアじゃなくてコア❗️


こんなん動くん?(・・;)

ハイ、もちろん自走してはります



等身大のプラモみたい~(●´ω`●)

こんなんで走ったら気持ちいいのと隣り合わせで 故障の不安もあるでしょうね

それは老犬らも一緒か…(´・ω・`; )




もちろん バイクもいらしてました




老犬が小学生の時に職人の兄さんがケツに乗せてくれて 集会に連れてってくれた(←もちろん1人だけ小学生)

750ライダーのCB750F



キレイにしてますよね~

どちらもオーナーさんは 頭マッシロなド年輩の方でした(←ハゲやがれ)



そして 数時間がたち



イカツイおっちゃんの声で1本の電話が…

『そろそろ始めるから~』

『ナニを?』

『言うてたヤツ、はよ屯所きてや』

『消防の?』

………(-ω-;)

はい、老犬すっかり忘れてましたが

消防団の親睦焼き肉でした(←忘れてたってよりハナから覚えてない)

行ったら

バーベキューセットを屯所に持ち込み

炭火で焼き肉

火事にならんのか?(・・;)

さらに寒くなってきたら窓を閉めて…

炭素中毒ならんのか?(・・;)


長が言うには 10年ぶりにした

との事で 人数増えたのが 相当嬉しかったようです



しかし…

昨日より じじぃ会が続いてるような気がします( *´艸`)