那智山行けず | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

南紀串本のハローワークは



裏に回ると景色もいいんですけど 建物は愛想ないし

見える範囲に自販機もありません(´-ω-`)


だからって訳でもないんですけど

どこでも同じとは言いますが 一番近い新宮のハローワークに行ってみました



ここも愛想ない建物やわ…(-ω-;)(←愛想要らんけど)

で…
現在区間開通してる紀勢道

阪和道田辺から そのまま周参見までと 勝浦から新宮です

その勝浦の市屋インターから那智山に上がる道があるらしいので

廻って行く事にしましたが

道は広くなったり狭くなったり…

ガードレールの代わりに


写真じゃ判りにくいですけど

電柵ですΣ(O_O;)

老犬 大仁田厚やないんやからさぁ(←古い?)

うっかり触ったら痛いですやん?

ってか バッテリー上がった時とか使えるんかなぁ(←おバカ)

と シカさん並の考えで 進んで行くと




ココから先は アドベンチャーやね…(・・;)

行ったら ハローワークに行けなくなる可能性も なきにしもあらず(←結局どっちやねん)

なので 次回持ち越しにして

ハローワークの帰りには フツーに那智の滝からのルートで行こうかとも思いましたが

そこそこの交通量で かなりの徐行を強いられ

途中で休憩




この時に 呼び出しがかかり

勝浦町の体育館へ(←かなり近い)


海辺で時間調整



海水浴場ですけど 


さすがに誰もおらんな…( *´艸`)


そして 例の320円筋トレをして


3ヶ月後には

Pロシさんに なります(←絶対ムリ)