海金剛 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

大阪いた時に 散々お世話になった裏金剛




今回 大島で海金剛なるもん見つけたので 

これは行かねば❗

って思うのは 自然な事です……よね?(´・д・`)


が、しかし前日勝浦の体育館で



一回320円で器具使い放題のお得な筋トレでゼーゼーになり

このコケを

ヒーヒーいいながら


掃除した老犬に もはやそんな体力が…(-ω-;)?


まっすぐ行けば15分ほどの場所ですが




山を通り 遠回りして行きました( *´艸`)(←ちょっと見栄っ張り)


大島の ご機嫌な道からソレて 民家の間の狭い道を抜けると

駐車場がありました


その奥へ バイクなら行けそうですけど


そこは良識のある 年老いた子供

てけてけ歩いて行きます

駐車場のすぐ脇に

日米有効のなんちゃら(←忘れた…)




その先 自然のトンネルを抜けると



雄々しい景色


なんか↓こういう事らしいです


展望台の作り方が絶妙で(←3人ぐらいまでなら)

 それぞれの展望台から


それぞれの景色




もう1ヶ所探索しようと思いましたが

オレンジ頭の スズメバチ発見Σ(O_O;)

阪神ファン(←昔)の老犬としては 巨人色のハチはムリ❗


だからと言って 黄色頭もムリですが



ってか ハチ写ってませんけど?(´・д・`)

なので そこはスルー


最後に駐車場の柵の外からも写真撮って(←ヨイコはしません)


そしてまた わざわざ山を越えて遠回りして帰る見栄っ張り…(-ω-;)


なんとか無事に帰りました