いーんですいーんです
桜なんて どーせ国花権力やし
老犬 酒飲まんし
梅干しキライやし(←梅?)
ネジれて うねって
デイトナのバンクのように傾いて
鈴鹿のヘアピンのように曲がって
ついでにコケたぐらい
ひねた性格の老犬なので
花見 行かない…
と 半泣きになりながら
チョロチョロ用事を 済ませ
時間を見れば 午後3時
空は暗いものの 山の稜線はハッキリ見えます
これは 神様が
『ちゃっちゃっと行ってこんかい❗このバカオスがぁっ❗』
と言ってるとしか思えません(←思い込み)
とりあえずは いつもの

さらに いつもの…

オプションで桜(←ひねた初老)

全くとは言いませんが
ほぼほぼ老犬しかバイクでは通らない
老犬ケモノ道から見える

思い出しましたが
去年この桜のフモトまで行こうとして…
迷子になりました~(///∇///)
さらに金剛に上がる途中で ユックリさんが走ってたので
車間を開けるためにテキトーに停まったら

こんなん咲いてたし(←むち)
春は桜だけじゃありませんよ(←たぶん)
ゼファーさんの直前には

コレ タンポポ?(←ホンマに知りませんねん)

金剛から 裏コンに下る徐行区域では
(↑悪路と砂利とコケだからです)
桜の橋~(●´ω`●)

裏コン入ると モーレツダッシュ始めるので
景色も花も関係なく 峠道を堪能し
立ちゴケで一休み
1本だけ 花のついた木がありました(o^ O^)シ彡☆

まだまだ ゼファーさんのスペックは使いきれるモンじゃありませんが
やはり気持ちいいですね~

暑くなく 寒くもなく

キン…キン… と エンジンが冷めて行く音を聞きながら
やがて懐かしくなるであろう景色を焼き付けます
時間は5時前
ゼファーさん、真っ暗になる前に 帰りますかね?
ゼファーさんを促して 帰路につきますが
ちょっと 寄り道
桜って ほぼ植樹されて 整然と並び
その数と舞う花びらが美しさとなりますが
(ひねくれた)老犬は 山の中とかにポツンと佇む桜の木が好きやったりします

とはいえ これだけ一同に咲くと話は別です

ここは 河内長野の美加の台
ゼファーさん ちっちぇっ❗

なんだかんだ ヒネタ事言いながらも

ちゃっかり 花見も峠も楽しんできました

そして 今日の雨と風…(○_○)
この辺の桜は ほぼ終わるでしょうね(´TωT`)
儚く短い桜の花…
対して 老犬のバイク人生は まだまだ長い(はず)なので
幸せなモンですよね(///∇///)
夏の桜…ケムシに注意しましょうね
ちなみに老犬、足のない動物 キライです~(●´ω`●)
、