定常コース | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

モリワキマフラーの塗料が なかなか落ちず

ソフトボールの筋肉痛も重なって

用のなくなった下半身より 腰がカチカチに固まった老犬です(///∇///)

普通に動きたいのに 見事なロボットダンスを披露しながら

ウォタタタタタタ❗

と ケンシロウのような叫び声をあげ


道頓堀川の底の へ泥のように寝てました( ̄q ̄)zzz


…………………(。-ω-)zzz

『起きんかいっ ぼけーっっ❗』

『あ、神様ですかいな、ビックリしますやん』

『どんだけ 寝たら気ぃすむんじゃ どあほ❗』

『多分 気ぃすむまで寝たら 気ぃすむと思います』

『ふふふ… 挑戦的な事言いやがるのぉワレ、雨 降らしたろか?ん?』

『洗濯もん 乾かんからやめて下さい』

『洗濯もんってオマエ…山の心配せーや…』

と 神様に呆れられたので 行く事にしましたが

今 バリオスさんに あまり乗る訳にもいかないので

おみやげに頂いたキーコンビのゼファーさんで






いつもの場所に行くと

定休日…(・・;)?


開いてるの見た事ないですけど?(´・ω・`)




アイスなんて 去年のやし(・_・;


ただ 自動販売機は いつも動いてるので




おや、境内は梅見ごろっぽいですね( *´艸`)






そして ほぼバイクの走らない 老犬道へ




今回 ここでは初めてバスに遭遇したので

写真撮ってみましたが インベタだと怖そうでしょ?

はい、実際 怖いです(///∇///)

眼前 際どく木を横切る錯覚おこします





ここは 深くバンクできますが その先のガソリンスタンドの オッサンの目が怖いです( *´艸`)


そして 金剛に上がる道へ




今度は ダンプいたので 停まってます




途中から 裏コンに入り

いつもの たちゴケコーナーへ




『やっぱり腰痛いです』

『どあほう❗ 心頭滅却すれば屁とマラ臭し  って言うやろ⁉』

『意味 解りませんけど…』

『物事に集中したって臭いもんは臭いって意味や❗』

『………痛み 関係ないですやん(´・ω・`)』

『ゴチャゴチャ言うなら コレでも食らえ~❗』

と 今年 初めての虫爆弾 食らいました





ここで 背伸びしたり 屈伸したり

なんなら ラジオ体操は第2まで

…は しませんが(←筋肉痛悪化のおそれあり)




かなり 湿気っぽい空気でしたが

のんびりと 時間を費やし




明るいウチに 帰る事ができました





ゆっくりと

しかし確実に

陽が長くなってきましたね(o≧▽゜)o