夕焼けごらく | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

バリオスさんで夕陽に向かって走ってるトコからの続きでしたね?(←誰に聞いてる?)





眩しいし アホほど飛ばせんし

でも このペースなら山の日没にちょうどいい感じ(* ̄∇ ̄*)


日よけに たまたま走ってた車について走ってたんです(`・∀・´)

60㎞から70㎞ぐらい(←内緒ですが違反です)

バリオスさんに異変が…

『ん?ヤバそうな吹け方…』

だんだんと 息途絶えそうなバリオスさん

『あ、1発死んだかな?』

やがて 音までバラついてきました

『こ、これは…この音は…

『あ、神様  なんか分かるんですね?』

『風邪ひいたんちゃうのか?』

『いや、もぉいぃです…』

心当たりはあります

燃料タンク内掃除した時の水分が まだあったか?(´・ω・`)


なので 農道を降りてR42へ出ます

出たいんです

出なくちゃならないんです

出ろ!(´・ω・`)


…出る前にエンジン停止しました(* ̄∇ ̄*)


でも あわてまへん

慣れてますから(  ̄ー ̄)ノ

元々の原因が タンク内の水分やったとすれば

もっと酷くなった可能性もあります

しばらく続くかもです(´TωT`)

慌てないけど


エンジンかかりましぇん(;´゚д゚)ゞ


バッテリー いわされるんが先か

『おしっ❗オレに任さんかいっ❗』


神様の力で 無事かかりました~(●´ω`●)

『神様 ありがとう! たまには役に立つんですね』

『たまに 言うなっ この生きるシカバネがぁっ❗』


とにかく スタンド見つけて燃料を足し

さらに トイレに行きたくなり

『清州の里』で ニョータイム






空には バラけ始めた飛行機雲




なんて のどかにしてたら

山に上がる前に 夕焼けが…





いやいや…

被写体は端っこにした方が好き






なんて さらに のどかパワーアップ(←バカ?)

急斜面を全力でかけ上がると

太陽が…ない…





なぜだか…ない…





展望台に上がってみても







やっぱり…ない…


太陽にこだわらず


大阪↓



関空↓



和歌山↓




太平洋↓



わからへん…


と、あわてふためき 楽しんだ1日でした