リフォームっちゅーても自分でやるんですけどね~(●´ω`●)
ゼファーさんとバリオスさんの置き場にも苦労しそうです(´TωT`)
がっ❗
整備はできるかも?(´・ω・`)
ってのは
知り合いさん紹介していただきました(o≧▽゜)o
そこは…
いわゆる自動車修理屋様
やってるオジさんは 首から上の毛は 白ヒゲしかないようなオジさんです
年の頃は…70前?
70前と思われる オジさんの愛車はコチラ

マフラーはストライカー

の1300です(///∇///)

コレでステップ擦るのが快感らしい…
ダルマ和尚みたいなオジさんです
きっとコケずに 勝手に起き上がれるんでしょうね(←羨ましいらしい)
と、一安心したので帰ります
帰りは コチラのくろしお

ふふふ…
スマホのシャッターが 老犬の指に反応しやがらねーゼッ❗(←恥)
だから 撮るのが間に合わず 画面からハミダシてます
老犬のセンスが悪い訳では ありません(←けして良いと言ってる訳でもありません)
乗ってみてやはり思うのは
昼間は景色が見える❗
見事なオッサンビュー~(●´ω`●)

ふふふ…
スマホのシャッターが……以下同文
コチラが オッサンビューじゃない
オーシャンビュー

波…高いですね

普段 走ってる42号線を上から見ながら
景色を堪能


白浜には
三菱のコルトか? フォルクスワーゲンか?

って顔つきの車両です(`・∀・´)
うーん… ゼファー顔の車両があれば買うんですけどね(←100%ウソです)
バイクや車からは見えない景色もあるし

ご苦労さんでした、オレ( *´艸`)
帰りは ちゃんと切符返して来ましたよ

無事に帰って 仕事もしました(* ̄∇ ̄*)
君たち、
会いたかったよぉ~(´TωT`)

、