温い特急と上から潮岬 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

久しぶりです(`・∀・´)


全国3千万人の老犬ファンの方

オマタでした(///∇///)(←殺意持たないで下さいね)



久しぶりの割りには

続きの話ですが ちょいとビックラコイタ話を一つおいでびっくり


JRのシステムですけど

指定された観測所で雨量や風速が規定値を越えると

ソコから15分間待機するようです

待機中にまた規定値を ソコからまた15分

永遠に規定値を越え続けると 永遠に待機?(´・ω・`)


つまりは運休になるんですかね?

などと 不安になりつつ 無事に30分遅れで目的地に到着しました(* ̄∇ ̄*)


しかし、普段 乗降客がいないのでしょうね?


電器 消えてるしΣ(O_O;)





ここで老犬、過ぎ去る『くろしお』を撮りたくて ゆっくり歩いておりました


…が 電車動きません…(?_?)

ちょいとアンタ、特急でしょ?(´・ω・`)

特に急ぐ❗

と書いて 特急ちゃいますのん?(←30分遅れてますけど)

そして 電車の前方の出口付近まで来ると

運転士さんが 降りてきて

『暗いので 足元お気をつけください』

と 一言

どうやら 老犬がホームから出るまでの照明役のようです

『いえ、写真撮りたいので行って下さい』

など 言えるハズもなく(←意外に気が弱いらしい)

そそくさと ホームを出ました( *´艸`)

まぁ 単線で最終、しかも遅れたついで

なのかも知れませんが 温かな一言でしたね(*''*)


しかし、駅員は誰も居ないし

駅は半分ドア閉めてるし コレ…

アカンちゃいますのん?

もちろん 無人駅違いますよ


なので…





切符 持って帰りましたから(* ̄∇ ̄*)





そして翌日、

あんだよ~ ゼファーさん連れてきたら良かったやんかさぁ(←どこの言葉や)

と 風はやや強いものの 気温も太陽も上がったので

老犬も 山 上がっちゃいました(o≧▽゜)o


そこは重畳山(←かさねやまと読みます)

上がると キレイに整備された公園がありました





あんだよ~ゼファーさんで来れば良かったやんかさぁ~(´TωT`)





と 思えるような景色です(///∇///)


大島の灯台も





あ いや、相変わらず写真じゃ見えませんが







潮岬も一望できます


次は コッソリバイクで来るゼッ❗

と 心に誓って帰りました(←ナゼこっそり?)