限界レリーズ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ルンルン信じてるぅ ちゃちゃちゃ

ルンルンちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃ ちゃちゃちゃちゃちゃーん

ルンルンゆーあざ なんばーわーん

(↑歌詞知らんらしい) (←なら言うな)


と ショーヤは好きでしたけど(←怪しい)


クラッチレリーズ 限界やった訳ではありません~(●´ω`●)



まずは キャブレター磨きの続きo(`^´*)

リューターにベビーワイヤーバフをつけて磨いたところ

5秒で





無くなるので コットンバフで磨きます






もうコレ以上ムリです(´TωT`)





汚れは取れたんですけどね

残ってるのはサビですねん




バラさずに磨くのは コレが限界かと…


なので 取り付けていきます

キャブレターは そんな感じですけど

インシュレーター周りは


どぉ?(´・ω・`)





どぉっカナヘイ!?ムカムカ





威張って高圧的に出てしまいましたが



まぁまぁ キレイになったかと…(←だれかホメロ)





しかし ココのワイヤー留めを換えなかったのは大失敗です(´TωT`)


そして 苦手のハンドル側のワイヤーも上手く収まり






クラッチのワイヤーを外して




クラッチレリーズの交換です






なるほど 傷がヒドイです

老犬の運転がヘタなんでしょうか(´TωT`)(←だれかナグサメロ)


比較すると





こんなんです(  ̄ー ̄)ノ

キズもですけど 摩耗して丸い所の形が変わってます

取り付けたら





ココだけ浮いて見える~(●´ω`●)



と ココでお客さん(○_○)!!




誰あろう 夕闇さんがきたので





………写真で見ると明るいやん(((*≧艸≦)ププッ


今回は ココで作業終了です(  ̄ー ̄)ノ






バリオスさん

ばりお~す❗(←アディオスと言ってるらしい)