いや、そっちのマフラーじゃなくて(o≧▽゜)o
こんな話です( ̄▽ ̄)ゞ
老犬 最近忙しくて いつもダラダラ走り回ってたのに 時間取れなくて
ってのも来月に 労働組合の大会があるので
その資料作成なんです(´TωT`)
で、昨日は会計の計算が合わなくて その原因を探すのに疲れたから(←ってより眠いから)
息抜きに大した用もないのに breakさんに遊びに行きました(←徒歩です)
手ぶらで行くんも なんやし(←なんやしって なんやろ?)
向かいのコンビニで なんちゃらまん…

しばにゃん とやらもあるらしいけど
意味も分からずコレ買って食べました…
…が …あのね…
この企画は止めた方がいいと思いますよ
ファミマさん(*´・ω・`)b
見た目からして 食欲わきません(ーー;)
実際 さして美味しくもなく
break兄さんも たまたま来た彼女と
『俺、さっきほか弁食べたとこやから お前食べーや』
『せっかく いただいたんやから アンタ食べたらいいやん』
と 押し付け合ったあげく
奥の棚に そっとしまう という事態になってましたが
それより
バリオスさんの美化計画と
その前にゼファーさんの マフラーの相談です( ̄▽ ̄)ゞ
あーでもない こーでもない
と 27秒ほど相談した結果…
以前 登場したコチラのゼファー














上下なら上
左右なら左のゼファーです( ̄▽ ̄)ゞ
現在 コケた後 修理して ノーマルに近い状態に戻して 売る段取りになってます
(←欲しい方はbreakさんまで)
一番最後の写真の マフラー、モリワキのんらしいんですけど
アウターのサイレンサーが 半分削れてなくなってるので
アウターを取っ払って インナーにして
老犬に売って下さい!
名付けて
アウターを取っ払って インナーにして老犬によこせ❗大作戦です(←ストレートすぎる作戦名です)
break兄さんも
『めっちゃ めんどくさいっスね』
と 大賛成してます
さぁ どうなる事やら…
ですね(o≧▽゜)o
その後 もはや仕事なぞする気もなく(←仕事ちゃうしな)
走りに行きたくとも時間もなく
途方にくれてたら 神の声が…!
『オノレこら!えー加減 走っとかんと走り方忘れてまうぞ ボケぇ! それでのーてもボケとんやさかい‼』
『おー、神様 ひさびさですやん』
『ひさびさってオマエ、正月の挨拶ぐらい来んかい! このペコ太郎が!』
『え?初詣 行きましたやん』
『オノレ、25円程度でエラそうに…!
250万持ってこな 守ったらんからなぁ!ボケぇ❗』
『恐喝ですやん、それ…』
『持って来れんなら ちゃっと走ってきたらんかい❗』
と、神のお告げの通り 出かける事にしましたが
日暮れてるやん?(´・ω・`
って コレ なにや?
ゼファーさんの下に虹色の輝き

どうやら バリオスさんのリムシールの反射のようです

って いうぐらい暮れてきたのに…
そや、
一つ思い出した名所があるので15分ぐらい走って行きました
以前 ヘリや軍用ハマーを眼下に見れると紹介した 和泉の陸自の近くにある団地
老犬 2年ほど住んでたんですけどね
その団地のベランダから 毎日見えてた景色がコレです




夕陽には 間に合いませんでしたが
淡路島から 六甲まで
見渡せるいい景色です( ̄▽ ̄)ゞ
肉眼だと 関空橋もライトアップした明石大橋もハッキリ見えます
ちなみに 独身者用なら家賃3万ほど(o≧▽゜)o
一日千円でこの景色は 嬉しかったですねヾ(≧∀≦*)ノ〃
ハッキリ見えた所で スッキリしたので
また お仕事も組合作業も 頑張りますo(`^´*)