モーターステージ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

なんかさー…

天気いい日に仕事って イヤなんスよねー(。・`з・)ノ

天気いいのに バイク乗らないなんて

生まれつきの貧乏性なもんで

もったいないオバケにもカラマレそうやし…

まぁ カランでくるのは もっぱら守護霊の貧乏神ばっかりですけどね。:+((*´艸`))+:。


でも 昨日ね音符

外したゼファーさんのリアサス





オーバーホール入りましたぁ(*≧∇≦)ノ

何度か紹介した このシンプルなリアサス

アイコン( icon )というメーカーのモノですが

あまり 馴染みがないでしょうが

元 コニーと言えば 分かるでしょうか?(´・ω・`)

その アイコンの日本でのモトジメさんが

オーバーホールのメニューを用意してくれてまして

しかも 大阪市内にあるという事なんで

仕事中に行ってきました(*≧ω≦)

いやぁ~ 大阪でタクシーやってて良かった(o≧▽゜)o

と 初めて思えた(←言い過ぎ)

国道1号線 東天満の近く

モーターステージというショップです





店内はハーレーがほとんどなんで




ゼファーさん なんか場違い…(;¬_¬)

いや、まぁ部品だけですけど…

アイコンは他にもネイキッドの旧車をラインアップしてたような記憶がありますが

ハッキリ分かりません(←興味なし)



そして 預けた時に

『程度はいいですよ?』

と 言われたので 症状を説明したら

『衰減が抜けてるんかもですね、解りました、ところでココのカバーは?』

『ココって ドコかな?』

『ココ、ダイヤルのとこ』



『そんなん最初からないで?』

『いや、あったハズです』

『見た事ないから どんなもんかも解らん…』

『ここから水が入って錆びる事もあるんでついてるハズなんですよ』

と 言われても 無いものは無い

考えたら 取り付けは ゼファーさん買ったショップにしてもらったので

つけ忘れたのかと思います(*゜Q゜*)


なので基本料金15,000円とカバー代で17,000円程度の見積りと10日前後の期間を予定して 預けてきました(*≧ω≦)


アンタ しばらくオスワリしたまま じっとしとくんですよ~(*´∀`)♪