黄金色 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ゼファーさん、台所用洗剤でバッシャバシャ洗いまして




ワックスかけようとしたら

ワックス…ありません…

あれ?誰か持っていきやがったか?(←盗難率70%)

どっか置き忘れたか?(←健忘率90%)

アカン、足したら150%になってまう(←計算ちが…)

ので 金属部分を






メタコンで磨き





せっかくキレイにしていただいたキャブは




白く残らないポリメイトで保護





そして そのまま山直行~(*´∀`)♪


一部紅葉🍁↓




うーん…しかし今のゼファーさんはタイトが苦手ρ(・・、)

なので 金剛上がらず 前にちはる様に教えていただいた(←ウソです、勝手に後追ってます)

河内グリーンロードを目指します(///∇///)


水越峠付近から 細く急坂な村落を抜け…

…抜け…



迷っちゃいました(((*≧艸≦)ププッ
(↑いちお プロドライバーです)

迷いながら 何となく見覚えのある道に出た(←気がする)ので一安心


…いや…しかし…

反対に進んでるな…  ま、いっか(*≧ω≦)


稲刈り終わってるトコも沢山ありましたが





稲穂は黄金色

間違えたついでに 二上山近くの

道の駅 なんちゃらかんちゃら太子でニョータイムです





太子町 その名の通り

諭吉様のご先祖様でらっしゃいます聖徳太子様





この先に 博物館みたいなんもあるそうですが




今はいいや…

と あったかいスープでも

?(´・ω・`)? じゃがいも?





ウマイっちゃあウマイけど

別に っちゃあ別にって感じ(←伝わらんわ)


テキトーにゆっくりしたので 戻ります

なにしに来たんやっけ?(←放尿やろ?)

途中で 変な交差点。:+((*´艸`))+:。




六?それとも➖K?( ^ω^ )


そして 前にも来た展望台



ここで 小一時間 のんびりします

右の奥に六甲 市内の高層ビル

真正面にPLが見えます




風があったら もっとハッキリ見えるでしょうね


こうして黄昏見てたら 気持ちも黄昏てきます(←アカンやん)

ホンマ いろんな事考えて 泣きそうになります





でも泣きませんよ~(*´∀`)♪

男の子ですから(←オッサンやんけ)


雲の切れ間から 陽が落ち始めてきました





おー! 後光が‼





街も黄金色に輝き始め






ゼファーさんも黄金色になってきたので






そそくさと 帰ってきました( ^ω^ )


本日はお休みです

…が 健康診断あるので

終わったら 久々に バリオスさん動いていただきます(///∇///)