昨夜 車を降りて タバコくわえて
何気に上を見ながら ボーっとしてたら
目に入ったのが
三菱東京UFJ銀行の看板
まぁ…どこにでもありますが…
ここで口座振替してる方います?(´・ω・`)
ってか もちろんいらっしゃいますよね?
書類に銀行名書き込むの めんどくさくないですか?(///∇///)
なんて事 考えてたら

夜が明けちゃいました~(*´∀`)♪(←いつまで考えとんねん?)
ちなみに老犬は近畿大阪で『畿』の字が苦手ρ(・・、)
さらに言うと
仕事する度に 乗車時間、乗車場所、乗車人数、降車場所、運賃
を記入しなくちゃなんですが
宗右衛門町(そえもんちょう)
道頓堀(←どうとんぼり)
など 書くのメンドクセーんですよ
鳥の名前が付いたのも嫌い
鷺洲(←さぎす)
白鷺(←しらさぎ)
鴫野(←しぎの)
中百舌鳥(←なかもず)
百舌鳥なんてアンタ(←誰?)
ひらがなで書いたら2文字なんに なんで漢字が増えるんや?
ま、ひらがなで書きますけど…
ところが どうしても漢字で書いてしまうのが
鶴です
鶴田、鶴町、鶴浜、鶴見、鶴山、鶴ヶ丘
等、ツルって書くの苦手です
それと もうひとつ
橋って書くの メンドクセーんです(*´・ω・`)b
まぁ 大阪の地名って橋だらけ
京阪電車なんて
淀屋橋駅→北浜→天満橋→京橋
って 橋だらけやんけ!(。・`з・)ノ
中には 小橋(←おばせ)なんてのも…
お前❗ハシちゃうやんけ❗ヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
なので 先日
鶴見橋から鶴橋に行ったお客さんが
鬼に見えました…
さて 少し寝て ゼファーさん 洗います~(*´∀`)♪
。