でもね… 解らんもんは 解りません


この標識の意味は
8時から22時までは 金払えば(別に標識あり)1時間だけ 駐車させちゃろ
1時間を1分でも過ぎたら パクったるから反則金払いやがれ
22時過ぎたら 関係なくパクったるから覚悟せーや
ヌハハハハ
って意味の標識です
よく見ると

ちょっと見にくいですが
正月三が日は除く
要するに チケット発券も集金もメンドイんやから 正月ぐらい休ませたれや ボケ
って意味の 補助標識ですが
んじゃ 正月は無料で解放してくれるって事?
だって上の 駐禁の標識は 22時から8時までやもん
さらに

駐禁の標識も 日 祝まで除いたらしい…
これは もはや
休日は 駐禁ちゃいまっせ
金も要らんさかい 好きに停めなはれ
って 意味やんな?
ちがう?
お巡りしゃん
教えてくだしゃい