旧い車体 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日 ソフトボールの練習したんです

場所は光明池という所

堺市と和泉市の境で ゲートボールや テニスコート場を擁した 和泉市営なんですが

元々は山やったんです


前日の雨でグランド

所々 ヌカッテます

老犬 55歳…


やっちゃいました





3年ぐらい前に肉離れおこした部品(右ふくらはぎ)が

スジ伸びてカチコチです

他に 左の内腿も…

発進加速はいいんですが

急ブレーキに ついてこれないようです


今 徐行しかできません

しかも ずっと痛風で悩まされてるって事は

燃料フィルター(←腎臓)を傷める可能性あるし

エンジン内の 内圧(←血圧)も 微妙に上がり始めてます

全く心配ないレベルなんですけどね


徐々に整備します

あと 最低でも10年はゼファーに 乗りたいですもん


その ゼファー





こちら 21歳

たまに 走行中に ハンドルにコンコンと手応えがきます

バリオスの時は ブレーキキャリパーの緩みやったんで

break兄さんに パッドの残量を目視していただいたら(←自分じゃ見えない)

『パッドまだいけますよ~  でも これダメっしょ』

と指摘されたのが




ローターです


確かに 傷だらけ

ローター換えたら パッドも換えなくちゃです

『なんぼ するん?』

と 聞くと

『えっと… サンスターのゴールドと ブレンボのゴールドキャリパーと…』

『コラコラ、ノーマルでいいねん、ノーマルでも ちゃんと使えてないんやから』

『そうなんですかぁ~?』

と 値段見てもらったら

ローター二枚とパッド二組で

ごまんえん…

金 ないし…


ちなみに こちらのバリオス

25歳





同じ事になってます





ローターは ゼファーと同じ物なので

半額で済みますが

両方で

ななまんごせんえん!

もちろん 社会保険 適用外


少し泣いても良いですか?


3人とも 年寄りなんで 金かかります





ちなみに break兄さん

ゼファーをジッと見まわして

『タイヤが もっと使え って言うてますよ』

=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!






確かに ゼファーじゃここんとこ 気持ちよく 走れてません…