意外な距離 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

R168を行くと

ほぼ ずっと川沿いです

熊野川だそうです

エメラルドグリーンのキレイな色は コケが原因らしいんですが

これは?





青いですよ?

まさに まぃゼファーを歓迎していただいてます

などと言ってるうちに 一つのトンネルを抜けたら いきなりちょっとした都会に出ました

コンビニあるしびっくり

そこは 新宮です

久々に ってか今回初めて海が見えます

そこから高速に乗ります

全線開通すれば 阪和道に直結しますが

こっち側は那智勝浦まで

勝浦からはR42で 目的地付近まで15分程度





ガソリン満タンで出てきて ここまでパンとコーヒー
あとソフトクリーム食べたから600円ほどの出費でした$


しばし 海とゼファーを眺め






…ガードレールないし…

トリップ見ると




ほぼ200㎞

阪和道できても200㎞

同じとは 驚きです





時間は倍ですが 走ってる分には楽しいですね




晩に雨が降りだし 翌日は1日雨

車で本宮大社に 今頃初詣

写真 撮りませんでしたが 本宮の神の遣いは ヤタガラス

サッカー代表のマークにもなってるので

なぜか 本殿にユニフォームが…

ちょっと 場違いっぽいんですけど…


その後 ジモピーしか行かないような温泉に入り

帰宅は雨が上がった夜明けとなりました





太平洋とも しばらくお別れ





今度は しっかり3千円払って高速で帰り

往復で400㎞ほど( 当然ですわな)






バリオスは ちゃんとお留守番してくれてました





このあと 仕事してたんで

これから 潮抜きの洗車します