あと一月で一年かぁ
って事は これ、1年前の うちの子です

いまや 随分 成長したもんです
なんでまた 急にこんな事言い出したのかっちゅーと
これです

保険の更新が早々と来まして
同じ程度のもんでいいよ~
と、やっつけ返事したものの少し気になったのが 盗難保険金額
果たして70万で程度のいいゼファーが買えるのか?
と、相場見てたら およそ100万前後ってとこですか?
ちょっと70万じゃ厳しいですね
だから 老犬のゼファー持って行かないでくださいね、御願いします
で そこに必ずと言っていいぐらい載ってるのが
あんなクソ遅いバイク 買う価値ない
みたいな酷評です
その方はきっと速いバイクが好きで 次々と新しいバイクに買い替えていってるのでしょうね
羨ましいかって言うと そうでもないんですが
だって うちの子 2人ともかわいいですから
じゃあ どれぐらい遅いのか 計測してみましょう
実は 今回写真をカメラで撮ってきたんですが
何故かスマホに移せなくなっちゃって…
スマートデパイスに記録残量がありません
とか 暗号発しやがるので
写真ないんです
すんまへん
場所は以前と同じ 河内長野市の某所
交通量は非常に少なく 自動車専用道路で
かなりの上り坂です
自分の技量を計る訳ではないので アイドリングからのスタートです
興味ある方は ストップウォッチを片手にどーぞ
0→100㎞
0→120㎞
フロント 浮きそうだったので 一瞬アクセル抜きましたが
120㎞まで6秒弱ってとこですかね
老犬にとっちゃ とんでもなく速いです
脈拍数も とんでもなく速くなりました