そろそろダメかな | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

オイルの吹き戻しは 別にいいんですが








いつまで 垂れとんねん⁉






見た目 キレイな3万キロ走行のゼファー






プラモデルみたいな4万キロ走行のバリオス






なんですが エンジンだけのコンディションだけなら

ゼファーよりも




バリオスの方が




いいように感じます

まぁ キャブオーバーホールしたし バッテリーもエアクリも新しいし

始動一発  直後からアイドル安定


ゼファーは 始動は一発ですが アイドリング安定まで時間かかります

ぐるっと見てみると

2番の排気管だけ




ワックスかかったんかな?

だったら良いんですけど

一回外して掃除しないと





エンジン白いのは金属コンパウンドです





このオイルは どこから?





ゼファーの持病と言われる オイルのにじみ出し

吸気側の3番からきましたね





さぞ オイル減ったのでゎ?




増えてる?

んなアホな

でも ほとんど減ってないようです

カムチェーンの音は かなり増強中

ネジのサビも増強中





う~ん…

自分でバラして 隣のバイク屋持って行って
『組んで♥』

って言ったら 怒るやるなぁ



悩むより……

走ります(笑)

いつもの山行きます







また オイル吹き戻してます





誰か 勝手にオイル足したんか??