バリオス スブロケット | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

二長三短で終わった前回

まだ終わってまへんで ダンナ( 誰?)

スブロケット 入荷してました爆笑




これで三長の五分

しかも 三点セットで26,000円

少し計算してみると…

バッテリー8,000円
レギュレター8,800円
バッフル5,000円
工賃不明

支払い総額46,000円

……計算したら47,800円になりますが?

工賃どころか かなりオマケしてくれたようです

これは 三長分あるでしょう🎵

break兄さん ありがとうございます

でも お仕事なんで ちゃんと利益あげて下さいね


さて スブロケット交換に入ります

まずはカバーを外しますが

こないだ掃除したばかりなのに…




スブロケット自体も えらいこっちゃ




とにかく 外します

リアフェンダーも 取っ払って チェーン緩めます




自転車みたいに 簡単に外れます



留め具を外したら




なんか こんな宇宙人いなかったっけ?




ついでだから 周りも掃除




と  フロントは案外簡単




手前に置いたのは古いスブロケット

黒かと思ってたけど 洗ったら光ってました

安全のため 後ろにウマ あてときます

ブロックでも なんでもいいんですが

たまたま古いのあったから




で、ハブからスブロケットが外れません

安物のラチェットなもんで 壊れそうだし

スパナやモンキーだと ナメてしまいます

なので 整備工場のマンリキお借りしました




無かったら もう一度組んで タイヤ接地させなきゃムリやったかも

写真撮ってませんが メガネとハンマーと潤滑油を使いました




今回 バリオスもゼファーと同じように

フロント1丁減
リア 1丁増 の加速重視設定

ドリブン48丁( 数えたもんね )




サンスター受注生産の49丁へ




重ねてみたら 少し違う気もします





見た目より その軽さにもビックリです

今日は ここまで